ボレーbolle
| |
ボレー X500 タクティカル ゴーグルbolle X500 Tactical Goggleフランスの大手アイウェアメーカーであるbolle(ボレー)社製“X500”タクティカル・ゴーグルは、現代のタクティカル・ゴーグルを代表する製品のひとつだ。 タクティカル・ゴーグルの黎明期にあり、タクティカルユースの要求を満たす専用ゴーグルが市場に殆ど存在していなかった1990年代、 同社が長年に亘り培ったアスリート向けの高品質ゴーグルの製造技術を応用して設計されたX500は、 現代のタクティカル・ゴーグルに必要とされる高い機能性を備えた先駆的なモデルだ。 広い視野角を確保し、視認性の高い大型のワイドレンズは、耐衝撃性に優れたポリカーボネート樹脂製の高強度クリアレンズで、 2枚のレンズ間に空気層を設けた2重構造のサーマルレンズを採用し、さらにレンズ内側に施された防曇加工とゴーグルフレーム上下に設けられた大型の通気孔によって、 湿度の高い極端な環境下においても常に良好な視界を着用者に提供する。 また、レンズはUVカット100%(400NM)の性能を誇り、太陽光線から発せられる有害な紫外線から眼球を保護する。 X500の特筆すべき点は、メガネ着用者の使用を予め想定していることだ。 メガネの柄が接するスポンジ部分には切り込みが設けられており、 幅広のワイドレンズも相まって大型のメガネを着用したままでも問題なくゴーグルを使用できる。 市街地戦闘やCQB(近接戦闘)などの状況下において優れた防護性能や防曇性能を誇るなど、 現代のタクティカル・ゴーグルに要求される基本性能を満たしたX500は、 販売開始から長年に亘って世界各国の軍・警察・法執行関係機関所属の幅広いタクティカル・ユースにおいて採用されている。 | |
| |
|
|
▲顔面の密着するフェイススポンジは非常に厚みがあり、クッション性が高い。 スポンジ面には“X500”と“bolle”のエンボス加工が施されている。 ゴーグルフレームの上下にはスポンジカバーの下に大型の通気孔が複数設けられており、ゴーグル内部の空気循環能力に優れた構造で、防曇能力に優れている。 ゴーグルフレームは軽量で耐衝撃性に優れたPVC(ポリ塩化ビニル)樹脂製だ。 |
▲ガラスより20倍割れ難い1.5mm厚のポリカーボネート製の高強度クリアレンズは耐衝撃性に優れ、 2枚のレンズ間に空気層を設けた2重構造のサーマルレンズのため、防曇性に優れている。 100%のUVカット加工に加え、外側には傷の付き難いスクラッチ・レジスタント加工、内側には防曇加工が施されており、 極端な状況下でも良好な視野を確保できる。 予備レンズへの交換も容易な構造だ。 |
| |
▲伸縮性に優れた45mm幅ナイロン製のヘッドストラップは、長さ約72cmまで任意にサイズ調整可能であり、全長比率160%の拡張性を有しているため大型のバリスティック・ヘルメットなどとも併用可能である。 X500はメガネ着用者の使用を予め想定したモデルで、メガネの柄が接するスポンジ部分には切り込みが設けられており、 幅広のワイドレンズも相まって大型のメガネを着用したままでも問題なくゴーグルを使用できる。 | |
| |
▲標準で付属する“bolle”のホワイトロゴが施されたナイロンケース。傷の付きやすいゴーグルを運搬・保管するのに必須のアイテムだ。 |
▲1990年代後半、5.56x45mm NATO弾に準拠したH&K社製HK53A2アサルト・カービンを携行する米国カリフォルニア州サンフランシスコ市警察(SFPD)所属SWATチーム(Tactical Unit)のタクティカル・オペレーター。 HK53A2には光学照準器としてTrijicon社製リフレックス・サイト、イルミネーターとしてLaser Products(現SUREFIRE)社製M628ウェポン・ライトを装着し、 頭部にはバリスティック・フェイス・シールドの装着に対応したRBR社製F6コンバット・バリスティック・ヘルメットに加え、アイウェアとしてbolle社製X500タクティカル・ゴーグルを着用している。 タクティカル・ゴーグルの黎明期にあった1990年代、タクティカル・ゴーグルに必要とされる高い機能性とユーザビリティを備えて発売されたX500は、 長年にわたって世界各国の対テロ特殊部隊や警察SWATなど幅広いタクティカル・ユースにおいて採用された実績があり、タクティカル・ゴーグルの代名詞的な製品と言っても過言ではない。 X500を含む同社のタクティカル・ゴーグルは、我が国においても自衛隊の市街地戦闘訓練、各都道府県警察所属の銃器対策部隊や特殊急襲部隊(SAT)、 海上保安庁所属の特殊警備隊(SST)など幅広い機関において運用が確認されている。
当サイトに掲載されている画像及び文章等の無断転載を禁じます。